卒業式・入学式に着るべき着物とは?装いのルールやマナー。

2025-01-10

お子様の卒業式や入学式に着物を着て参加したい!という思っておられるお母様も多いはずです。

どのような着物を着て参加すればいいのか分かりません。というお声をよくいただきます。

  

これを着ると大丈夫という着物は??

・訪問着に袋帯

・付け下げに袋帯

・色無地に袋帯

主役はお子様です。訪問着のお柄でも派手すぎないものを選ばれると良いですね。

例えは、このように夜のパーティーなどに着用されるようなラメが散りばめられている訪問着などは控えていただく方がいいですね。

お子様の通われている学校の雰囲気でも着物選びをされると良いですね。

京都の場合、土地柄などがあり、公立の学校でも多くの保護者の方がお着物で参加される学校もあります。

お着物率の多い学校は。。

訪問着又は付け下げを選ばれると良いでしょう。

お着物率の少ない学校は。。

小紋・色無地・付け下げ・訪問着・紬の訪問着

どのお着物を選ばれても大丈夫です。帯は名古屋帯か袋帯にしましょう。

 

着物の色は何色がいいの?

何枚もお着物をお持ちであれば、何色を着ようかな?と迷いますよね。

洋服の場合でも、卒業式は黒や紺色。入学式は白やピンク色などを選ばれますよね。

お洋服と同じ感覚で大丈夫です。

卒業式は。。

落ち着いた紺、茶色、緑など

入学式は。。

明るめのピンクやクリーム色など

昔は、ある程度決まりがありましたが今はその決まりも徐々に薄れてきました。
着物選びも着たいお着物を選ばれて大丈夫です。

卒業式や入学式にジーパンやカジュアルなセーターなどは選びませんよね。

着物でいうと紬や綿、ウール、レースの着物に半幅帯などになります。

着物のルールも洋服のルールも同じようなものです。あまり難しく考えなくても大丈夫ですよ。

何より、素敵な装いでお子様の成長をお祝いすることが一番です。

 

卒業式、入学式の出張着付けのご予約受付中

出張着付のご予約はこちら